2023年 (令和5年) |
![]() |
「鳴門金時 黒眉山」 IWSC2023スピリッツ部門で銀賞受賞 |
![]() |
|||
![]() |
「長期貯蔵 鳴門金時 里娘」 IWSC2023スピリッツ部門で銀賞受賞 |
![]() |
||||
2022年 (令和4年) |
![]() |
「清酒 大吟醸」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。通算19回目 |
![]() |
|||
![]() |
「AWA GIN CLEAR BOTTLE」 TWSC2022で金賞受賞 |
![]() |
||||
![]() |
「AWA GIN Classic」 TWSC2022で金賞受賞 |
![]() |
||||
![]() |
「鳴門金時 黒眉山」 TWSC2022焼酎部門で金賞受賞 |
![]() |
||||
![]() |
「純米吟醸 阿波天水」 ミラノ酒チャレンジでダブル金賞受賞 |
![]() |
||||
![]() |
「AWA GIN CLEAR BOTTLE」 IWSC2022 スピリッツ部門で銀賞受賞 |
![]() |
||||
![]() |
「瓢太閤 吟醸原酒」 IWC2022 SAKE部門吟醸部門で銀賞受賞 |
![]() |
||||
2021年 (令和3年) |
![]() |
「AWA GIN Classic」 IWSC2021 銀賞受賞。 |
![]() |
|||
「清酒 瓢太閤」 四国清酒鑑評会 燗酒部門で優等賞受賞 |
||||||
![]() |
「瓢太閤 吟醸原酒」 IWC2021 SAKE部門 吟醸酒部門で銀賞受賞。 |
![]() |
||||
2020年 (令和2年) |
![]() |
「大吟醸 桜美人 桜樽原酒」 IWC2020 大吟醸部門で銀賞受賞 |
![]() |
|||
![]() |
「AWA GIN CLEAR BOTTLE」 IWSC2020 銀賞受賞 |
![]() |
||||
![]() |
「AWA GIN Classic」 IWSC2020 銀賞受賞 |
![]() |
||||
「清酒 瓢太閤」 四国清酒鑑評会 吟醸酒の部で優等賞受賞 |
||||||
2019年 (令和元年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。18回目。 |
![]() |
|||
「清酒 瓢太閤」 四国清酒鑑評会 吟醸酒の部と燗酒の部で優等賞受賞 |
||||||
2018年 (平成30年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。17回目。 |
![]() |
|||
2017年 (平成29年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。16回目。 |
![]() |
|||
2013年 (平成25年) |
![]() |
「鳴門金時 里娘」 モンド・セレクションで金賞受賞。 |
||||
![]() |
「鳴門金時IMOKKA(イモッカ)」 優良ふるさと食品中央コンクール 新製品開発部門で 農林水産省食料産業局長賞受賞。 |
|||||
2012年 (平成24年) |
![]() |
「鳴門金時 里娘」 モンド・セレクションで金賞受賞。 |
![]() |
|||
2011年 (平成23年) |
![]() |
「鳴門金時 里娘」 モンド・セレクションで金賞受賞。 |
![]() |
|||
2010年 (平成22年) |
![]() |
「スーパーすだち酎」 モンド・セレクションで金賞受賞。 |
![]() |
|||
2009年 (平成21年) |
![]() |
「スーパーすだち酎」 モンド・セレクションで金賞受賞。 |
![]() |
|||
2008年 (平成20年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。15回目。 |
![]() |
|||
![]() |
「スーパーすだち酎」 モンド・セレクションで最高金賞受賞。 |
![]() |
||||
2007年 (平成19年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。14回目。 |
![]() |
|||
![]() |
「スーパーすだち酎」 モンド・セレクションで銀賞受賞。 |
![]() |
||||
2006年 (平成18年) |
![]() |
「スーパーすだち酎」 モンド・セレクションで金賞受賞。 |
![]() |
|||
2005年 (平成17年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。13回目。 |
![]() |
|||
2001年 (平成13年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。12回目。 |
![]() |
|||
2000年 (平成12年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。11回目。 |
![]() |
|||
1997年 (平成9年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。10回目。 |
![]() |
|||
1996年 (平成8年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。9回目。 |
![]() |
|||
1994年 (平成6年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。8回目。 |
![]() |
|||
1993年 (平成5年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。7回目。 |
![]() |
|||
1992年 (平成4年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。6回目。 |
![]() |
|||
1991年 (平成3年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。5回目。 |
![]() |
|||
1989年 (平成元年) |
![]() |
「阿波の香り すだち酎」 優良ふるさと食品中央コンクールで 農林水産大臣賞(新技術・新製品開発部門)を受賞。 |
||||
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。4回目。 |
![]() |
||||
1985年 (昭和60年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。3回目。 |
![]() |
|||
1984年 (昭和59年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。2回目。 |
![]() |
|||
1983年 (昭和58年) |
![]() |
「清酒 瓢太閤」 全国新酒鑑評会で金賞受賞。 |
![]() |
|||