搾りたて果汁のようなフレッシュな香り
徳島県産の天然すだち果汁を使用し、
クリアなウオッカをベースにブレンドしました。
さらにすだち果汁から香り成分を抽出したスピリッツを使用することで、
生果汁のようなフレッシュな香りを感じていただけます。
定番のすだち酎よりアルコール度数が高い25度。
ソーダやソフトドリンク等とあわせてもすだち果汁の風味が負けることなく、カクテルベースのお酒としてもお楽しみいただけます。
◎阿波の恵「すだち」
すだちは、徳島県原産の香酸かんきつ類です。
色は濃い緑色をしていてゴルフ大くらいの大きさです。
昔から徳島県の特産品として親しまれています。
すだちには、豊富なビタミンCを含み その果汁は、
高級調味料として料理や飲料などに
使われています。
◎おすすめの飲み方
スーパーすだち酎3: ソーダ7で、すだち酎ハイボール
刺身とよく合います。
◎「とくしま特選ブランド」とは
徳島県産品の中から安心安全で独自の魅力を持った
徳島を代表する優れた商品を徳島県知事が認定したものです。
◎スーパーすだち酎のおいしい割り方
●ソーダ割りの作り方
【材料】
スーパーすだち酎 40ml
ソーダ 80ml
グラスに氷をたくさん入れます。スーパーすだち酎1:ソーダ2で割っていただくと、スッキリした味わいとなります。
●ジンジャーエール割りの作り方
【材料】
スーパーすだち酎 40ml
ジンジャーエール 80ml
グラスに氷をたくさん入れます。スーパーすだち酎1:ジンジャーエール2で割っていただくと、スッキリ感とほんのり甘い味わいとなります。
●トマトジュース割りの作り方
【材料】
スーパーすだち酎 40ml
トマトジュース 60ml
【味わい】
グラスに氷をたくさん入れます。スーパーすだち酎2:トマトジュース3で割っていただくと、すだち酎とトマトの酸味が後味スッキリのカクテルになります。
スノースタイルにしていただくのもおすすめです。
●緑茶割りの作り方
【材料】
スーパーすだち酎 40ml
緑茶 80ml
【味わい】
グラスに氷をたくさん入れます。スーパーすだち酎1:緑茶2で割っていただくと、和風テイストでおいしく飲めます。
◎おすすめのカクテル
【内容量】720ml
【アルコール度数】25%
【分類】リキュール
【原材料】ウオッカ(国内製造)、糖類、すだち果汁、スピリッツ
■ご希望によりのし等をおつけいたします。
ご注文画面の備考欄にお申し付けください。